パチスロ輪廻のラグランジェ
2014/11/27

2012年にアニメ放映され、漫画や小説などにもなったロボットアニメ『輪廻のラグランジェ』のタイアップ機。1Gあたり純増約2.5枚となっており、差枚数管理型のAT機となっている。AT「ラグランジェボーナス」はAT「ラグランジェボーナス」は必ず上乗せチャージゾーンの「ウォクスドライブ」から開始され初期枚数を決定する。AT中はレア小役の確率が1/30~2/1まで変動し、「ウォクスドライブ」 の抽選を行っており、小役確率が周期によって変動するという特徴をもつ。
メーカー | サミー | ||||||||||||||
タイプ | AT | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
差枚管理 | YES | ||||||||||||||
型式 | ラグランジェZR |
©ラグランジェ・プロジェクト
紹介した数値、演出とは異なる挙動を示す可能性がありますので、予めご了承下さい。関連記事
-
-
パチスロ バーストエンジェル
2004年に放送されていたアニメ製作会社GONZOが手がけたTVアニメ「爆裂天使 …
-
-
シスタークエスト~時の魔術師と悠久の姉妹~
シスタークエストの最新作がA+ART機として登場! ボーナスはストーリーボーナス …
-
-
スロット バットマン
アメリカで絶大な人気を誇り、映画やアニメ、ドラマ化などもされている、大人気ダーク …
-
-
スカイガールズ~ゼロ、ふたたび~
『スカイガールズ~よろしく!ゼロ~』の後続機となる『スカイガールズ~ゼロ、ふたた …
-
-
吉宗
2003年に登場し、711枚の1G連といった独創的なゲーム性で4号機を代表する『 …
-
-
パチスロニュースモモチャンEX
スモモランプが光ればボーナス確定となる超シンプルなボーナスタイプ「パチスロ ニュ …
-
-
南国物語SPECIAL
オリンピアから「パチスロ 南国物語スペシャル」が登場。 本機は既に登場している「 …
-
-
パチスロモンスターハンター月下雷鳴
2004年に発売以降、シリーズ累計販売本数2800万本(2013年12月4日現在 …
-
-
パチスロ バーチャファイター
1993年に「世界初」となる3D格闘ゲームとして誕生し、アケードゲームとして大人 …
-
-
パチスロ 機動警察パトレイバー
本機種は1988年を基点とした10年後からの数年間の近未来の東京を中心とした地域 …
- PREV
- パチスロ聖闘士星矢 黄金激闘編
- NEXT
- パチスロラブ嬢